ドキュメンタリー『よみがえる声』連続上映
[開催日]
9月10日(水)10時30分。11日(木)から13日(土)18時30分。14日(日)から18日(木)10時30分。19日(金)18時30分。開場は全日30分前。.jpg)
ドキュメンタリー映画『よみがえる声』
企画概要
90歳を超える映画作家・朴壽南と娘の朴麻衣が共同監督。
歴史に埋もれる声なき者たちのっ物語を記録した長編ドキュメンタリー。
在日朝鮮人2世である映画作家・朴壽南(パク・スナム)は、2025年に90歳を迎える。彼女と娘の朴麻衣が共同で監督したドキュメンタリー『よみがえる声』は、約40年前から朴壽南が撮り続けていた16mmフィルムを基に制作された。広島や長崎で原爆被害を受けた朝鮮人、長崎の軍艦島に連行された徴用工、沖縄戦の朝鮮人元軍属、そして日本軍の「慰安婦」にされた女性たちの声なき物語を描き出す。
2025年日本・韓国(合作)上映時間148分
[上映スケジュール]
各回開場は30分前9/10(水) 10:30
9/11(木)〜13(土) 18:30
9/14(日)〜18(木) 10:30
9/19(金) 14:30
※9/10(水)・19(金)は朴麻衣監督による上映後トークあり
※9/12(金)はヤンヨンヒ監督・朴麻衣監督による上映後トークあり
※9/13(土)・14(日)は朴壽南・麻衣監督による上映後トークあり
[料金]
(税込み)56席/予約不要・先着順 全日当日券のみ。一般1900円/シニア(60歳以上)・大学・専門学校1,300円/高校・中学・障がい者(同伴者一人も)1,000円 ※小学生以下無料